
本日で各々の九星気学の長所と短所をまとめてみたシリーズがやっとラストです。九紫火星の長所と短所をインスタのストーリーズ風にまとめてみました。インスタとピンタレストで好評を得ましたので、ご紹介してまいります。
九紫火星の長所と短所をインスタのストーリーズ風にまとめさせて頂きました!
私は九紫火星なの?という人にも分かる豆知識をここで一つ🧐🧐
九紫火星の生まれ年は、1910年、1919年、1928年、1937年、1946年、1955年、1964年、1973年、1982年、1991年、2000年、2009年、2018年です。
これらの生まれ年に当てはまれば、
あなたは九紫火星です。💡💡💡
また、生まれ月も、計算する方法があります。🤓🤓🤓
既に、私、アキトキミが作画した画像もありますので、次回はそれを紹介しながら説明してまいりましょう!!
九紫火星の長所は、
鋭い洞察力、感性が豊か、美しい物が好き、華やかである、情熱的である、芸術的である、好きなことに才能発揮、多くの方面に豊かな才能や技術を持つ、美的感覚に優れている。
九紫火星の短所は、
熱しやすく冷めやすい、移ろいやすい、自分のことだけ考える、長続きしない、見栄を張る、無駄遣いする、迷いやすい、虚飾。
色はラッキーカラーである紫を使用しました。
さて、ここで、純郁∞アキトキミからのお知らせです。
例年通り行っております、🔮🔮🔮年運占い。
こちらを今年は、数量限定で占います‼️
毎年、長期間にわたって低価格で占っておりましたが(低価格でまだまだやってくれ!というコメントが多々ありましたので)今年からは、本当に数量限定で占います。
そのため、年運占いの予約人数が規定人数に達した時点で終了となります🤫🤫🤫
皆様のおかげで、
毎年毎年、大人気な占いなので、年内にはすぐに売り切れると思います。
年運占いのご予約は来月から行いますので、確認漏れなどがございませんように、ご予約をお願いいたします🙇♀️🙇♀️
純郁∞アキトキミに占ってほしい方、占いにご興味のある方、人生において悩みがある方、どうぞ、純郁∞アキトキミの占いのお申し込みはこちらです💁💁💁