
今回のお悩みはザッツ・ネットビジネス関係の問題に見えて、実は仕事上での対人関係の問題でもあります。人と人が直接対話してなくってもパソコン越しでも人間関係は本当に大事です。今日はそんなご相談を鑑定していきます。もちろんご感想つきですよ^^
こんにちは、アキトキミです。
今日はいつものご相談内容と違ったというか、
ちょっと変わったご相談内容をご紹介していきたいと思います。
ジャンル系で言えば仕事系と金運を混ぜ合わせたようなご相談なんですけど、
ネットビジネスについてすごく困っていらっしゃるんですよ。
「アフィリエイトサイトを立ち上げたけどどうして儲からないの?」
「業務委託している人がちゃんと記事を書いてくれないからSEOが上がらない」
「サイトが成長しないのは私のせいじゃない」
「アフィリエイトって皆が言ってたよりも稼げないじゃないか!」
などなど、お金がほしいって理由でアフィリエイトサイトを作成したいけど
結局は自分は一生懸命やっているけど人のせいで稼げないっていう、
ちょっと痛い人の話ですね。。^^;
私はタロット占い師をやってますが、元はアフィリエイトも作成したこともあって
ネットアフィリを知らない人よりもよっぽど分かっているほうだと思っています。
やっぱり、アフィリエイトサイトは誰でも稼げるってわけじゃないです。
むしろ一生懸命コツコツとがんばらないとダメですし、
どうやってそのサイトで商品を購入してもらうかがポイントになりますので、
サイトを大量生産してガッツリ儲けられる時代は終わりました。
今の時代、これからの時代はコンテンツが勝負ですので、
誰もがマネしないような独自の観点から切り口を作らないといけません。
だから、被リンク作るための外部ブログの記事更新を
人任せにしててはいかんのです。
全ては自分が何を宣伝するかが問題ですので、
人がそのサイトを見て、その商品を見て、
どれだけその人を惹きつけられるかが問題ですし、
サイトを訪れた人にとって得をする、
悩みを解決できる商品をご紹介していくことが大事です。
アフィリエイトサイトもネットショップもそうですが、
「紹介したい商品」という軸を基盤に置いて記事を書いていかないと、
訪問者がサイトに訪れてもすぐにそのサイトから出ていきます。
今回のご相談者さんは、その部分が足りていないというのがすごくあります。
それではご相談内容をご紹介していきます。
メール鑑定お願いいたします。A.M.と申します。
実は私が本業にしようと頑張っている仕事について教えて下さい。私は1年半前にアフィリエイトを始めてインフォトップとかで情報商材を
自分のサイトで宣伝しています。もともと私はお金を稼ごうと思って始めたんですが、
アフィリエイトしても片手間では稼げないことに気が付きました。ほら、よくあるじゃないですか、
簡単に副業ってやつをやってみたかったんです。サイトを運営をし始めてから1年半が経ちました。
今までやる気はとてもありましたし、
SEOとかで外部リンクを貼ってもらってレベル上げますので、
アルバイトで雇って人にブログを作ってもらってました。一人で運営をし続けて集客を頑張ってきましたが、あまり報われず。
フェイスブックやツイッター、ショップブログ等、他でもたくさん宣伝をしてきました。外部ブログを作ってくれている人にもさらに記事を書いてほしいとお願いしましたが、
まったくその願いは聞いてくれません。ブログを作ってくれている人は、仕事をしている方や主婦の方が多いです。
しかし、自分のブログさえも放置状態の方がほとんどです。業務委託をしているというのに「忙しい」という理由で記事も制作をしない、
ただブログの記事を書いて終わりというやる気のなさにも
段々嫌気がさしてきました。他にもいろいろあります。
私のサイトが上がらなかったら私の責任って感じで、
全部私に責任を押し付けます。私は他にもサイトを運営しているので、
自分のサイト作りの時間に影響を受けるのにも もううんざりしてきました。無責任かもしれませんが、そう思っています。
私はどうすればもっとお金が巡ってきますか?
もうどう頑張っていいのか分からないです……立ち上げたサイトはいずれ手放すつもりではいます。
そしてアフィリエイトサイトを作るのはもう辞めようと思ってますが、
本当にこれでいいのかという迷いもあります。
1年間以上も頑張ってきたアフィリエイトサイト手放すつもりらしいですが・・・、
ちょっと待ってください。
A.M.さん、あなたのアフィリエイトに対する頑張りや熱意はそれだけのものなんですか?
本気で稼いでやろう!!って気持ちはないんですか?
こんな感じで鑑定メールでも書いて送りましたが、
A.M.さんは本当に努力が足りません!!
今まで稼ごうと必死になってサイトを作ってきた人をたくさん知っていますが、
みんな、絶対にこれだけは突破してみせるっていう根性と諦めない力を持っています。
これはアフィリエイトサイトを運営していた私の経験からものを言ってて、
このままじゃ説得力に欠けますので、
次は占い師側として客観的に鑑定していこうと思います。
大小アルカナを混ぜ合わせてケルト十字スプレッドを展開してみましたが、
ワンドの4、ペンタクルの8の逆位置、ソードの2の逆位置、ソードのペイジの逆位置、
カップの5の逆位置、カップの3、ソードの5、ペンタクルの6、カップのエースの逆位置、
ワンドのクイーンでした^^
相談された当時は困っていると言ってもそれほど不安定じゃなく、
安定した感じだったとは思いますが、
相談される前は人間関係の不調和が暗示されてましたので、
A.M.さんは業務委託でブログ作成してくれた人とは上手く行っていなかったご様子。
もうちょっと人のことを大切しろとのメッセージが聞こえてきます。
明らかな勘違いで人に迷惑をかけていますので、
アフィリエイトサイトが育たないのは彼らの責任じゃない。
むしろ外部ブログを書いてくれているので、
その分の対価は支払うのが彼女の責任となります。
自分の責任なのに人に責任を押し付けるのはお門違いですので、
このことは早急に謝ったほうがいいでしょう。
心から謝れば、業務委託の人も、またA.M.さんに力を貸してくれるでしょう^^
どうしてもA.M.さんは目先の利益に執着しているのと、
自分のことしか考えていない点がダメなところですので
もっと相手のことを思いやった方が良いでしょうね。
彼女が努力すれば努力した分、それだけの結果はついてきますので、
まずは努力することが大事ってことです。
お金を稼ぐことからアフィリエイトサイトを作りましたが、
それでも人と協調するためにはまずは我欲を捨て去ることが必要。
自分のことばっかり考えていても仕方がありませんので、
業務委託した人には感謝の気持ちを忘れないでってこと。
それとサイトを作り上げるっていう努力があれば、
自然とお金は稼げるようになります。
タロットカードさんから見ても、
やっぱり長い時間をかけてもサイトを作成し続けるということと、
人には思いやりと感謝の気持ちを持って接するべきだったと忠告してくれました。
いくらお金をもらっているからと言っても、感謝されないで自分のサイトが上がらないのは
人の責任にするのは本当に間違っていますからね・・・^^;
そんな心構えでネットビジネスをやろうと思っても、完全に失敗するのは目に見えていますので
ここでご相談されたほうが良かったかもしれません。
それではA.M.さんからのご感想メールが届きましたので、
ご紹介していこうと思います。
鑑定ありがとうございました。
耳に痛いお言葉でしたが、
私もアキトキミさんの言っている言葉がすごく分かります。あまりにも自分勝手すぎたと思っていますし、
横暴すぎる振る舞いをしてきたと思います。私はもっと業務委託した人に感謝しないといけなかったんですよね。
人間関係の不調和・・・・これも分かります。
当たり前な事だったのにどうしてわからなかったんだろうと、
後悔しています。自分でも嫌になるくらい、今まで人の責任にしすぎていました。
アキトキミさん、私にもやり直せるチャンスは来るでしょうか?
お金、お金と望みすぎたのが、
自分の仕事や対人関係をダメにしている原因と言ってくれましたので、
もっと人を大事にしていこうと思います。そして時間のかかる仕事だと思うので、
気長にサイトを成長させていこうと思います。どうもお世話かけました・・・。
叱咤激励して頂きましてありがとうございました。
耳に痛いお言葉でも、A.M.さんの心にずっしりと伝わっているならば、
すごく嬉しいことだなと思います。
A.M.さん自身も人間的に成長できたのだろうと思います^^
お金は稼ぐから儲かるというもありますが、
対人関係からお金を作り上げることもできます。
人と人は、お金と労働という意味でもつながっているのですが、
同時に感謝されたり喜んでもらうとモチベーションは上がりますよね^^
単にお金をもらうってだけじゃなく、
労働してくれた人に嬉しいと思ってくれることも喜んでもらうことも、
人間としての絆を深めることができますよね。
やっぱり一緒に働いていてすごく気持ちが良いことですしね!
もう一度あそこで業務委託を受けたいって思いますし、
逆に委託するほうも、今度もあそこにしようって思いますもんね^^
占い師も一緒ですが、単に占い師とご相談者さんって関係ながらも、
ご相談者さんに対して精一杯できることを考えたり、
どれだけその人が喜んでくれているのかとか、
どうやったら安心できるんだろうかとかを考えること。
パソコンっていう媒体を使ってご相談者さんとお話をしていますが、
人間が目に見えていないだけで、
本当はその人がそこにいるんだという実感を得ることが大事なんです。
そこに座ってお話を聞いてくれていたり、
悩みを打ち明けてくれているんだろうなという姿勢でぶつかるんです。
そうじゃないと、パソコン越しの相手の姿なんて見えませんからね^^;
パソコンの奥には誰がいるんだろうか?
どんな悩みを抱えているんだろうか?
話している感じでブログ記事も書いていく方が、
読んでいるその人にも伝わりますよね^^
ネットビジネスだからって対人関係は関係ないのではなく、
便利になったこのご時世だからこそ人間関係は大事にしていけたらって思います^^
純櫻☆アキトキミに鑑定のご依頼はこちらまで。
ダマされたと思って無料でご相談してみて下さいね^^
あなたからのご相談をお待ちしております^^
⇒インターネットだからこそ人間関係は凄く大事です!無料での鑑定はこちらまで