
「どんなに頑張っても頑張っても報われません・・・」「これだけやっているのに会社は何もしてくれません」「頑張ってきたのに彼氏から別れを告げられました」といったご相談が最近増えています。ちょっと待って!そのやり方で本当に良かったのですか?がむしゃらに突き進んでいませんか?
目次
純櫻☆アキトキミのサイトへお越し下さりありがとうございます!
こんにちは、純櫻☆アキトキミのアキトキミと申します。
当サイト「当たる占い口コミ.com」では、恐らく、久しぶりのご挨拶になるのかなと思います。
まず本日は、感謝の気持ちを述べさせて頂きたいと思います。
アメブロからこちらのサイトにお越しくださってありがとうございます。
当サイトをいつもご覧になっている皆さま、心より感謝申し上げます。
特に、アメブロでの純櫻☆アキトキミファンの方々にはご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に心からお詫び申し上げます。
アメブロでは、先週の5月10日に、突然の最終回を迎えさせて頂きました。
理由はアメブロにてお話をさせて頂いたので割愛をいたします。
もしご覧になられたい方はこちらのリンク先からどうぞ。
⇒≪突然の最終回≫お許しください。今日限りで当ブログ閉鎖とさせて頂きます。
どんな理由があるにしろ、アメブロファンの方々にはご迷惑をおかけいたしました。
最終回を迎えた日から、今日に至るまで、「応援メール」を頂きました。
ありがとうございます!!
「心配でメールしました。大丈夫ですか?面倒な人間たちに巻き込まれましたね・・・。
純櫻☆アキトキミさんのせいではないから気にしないで下さい!
これからは新サイトで応援いたします!!頑張って下さい!」
「ビックリしましたよ!!いきなり最終回ですからね!
ネットだったら余計に邪魔をしてくるのかな…。心無い人ばかりで悲しいですね。
今までよく我慢してきましたね。
でも、私は応援していますよ。これからもこちらのサイトで頑張ってほしいです。」
などと、勿体ないお言葉を頂きました。
素直にすごく嬉しくて、でも申し訳ないな・・・という気持ちで一杯でした。
ご紹介させて頂いたのはごく一部ですが、昨日までで約100通もののメールを頂きました。
ご心配されている方々はたくさんいらっしゃるのだな、、、と、勇気づけられました。
というわけで、今日から、当サイトでメインで活動をしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
頑張っても頑張っても報われません!!どうすれば良いでしょう?
今日は、よくある相談の一つとして、
「頑張っても頑張っても報われません。結果はついてきません。どうしたらいいのでしょうか?」
というお悩みがあります。
私これだけやったのに、どうして結果がついてこないのよ!!
という気持ちが一杯なのですが、悩まなくてもいいことを悩み過ぎて、
結局それが空振りだったりするんですよ。
特に、がむしゃらに自分を貫き過ぎてさらに立場が弱くなってしまいますからね。
まあまあ、冷静になって考えてみましょう。
人生であれ、恋愛であれ、仕事であっても、【結果】だけ重視しても何も変わりません。
失敗して終わった時の場合、プロセスよりも結果を重んじてしまうと、
「あーあ、どうして私がこんな目に遭うのよ。どうして失敗しちゃうのよ。
ねえ、私何かした?何か悪いことしたの!?」
って、不平不満をぶちかましてしまいます。
逆切れしてあとがつけられない状態になりそうですから気を付けましょうね。
必要なことは冷静になって自分を振り返ること
こういう時、まずは、自分のやってしまったことを振り返り、確かめることです。
●●をして良かったのか、▲▲をしたことが悪い結果に至らした原因なのか、
そんな風に頭の中を整理していくのです。
次に、自分がしたことに悪いと感じたとしたら、
一体何がいけなかったのか、どうした方が一番の対策だったのか、
と自分自身を冷静に分析しましょう。
そして、「●●すれば良かったな、▲▲したほうが間違える事がなかったな、もしかしたらこうしたことがダメだったのかもしれない」と、客観視し考え、自分なりに答えを出したら、「次には、こうしよう。」と、自分に教え諭し、そこからその先は一切考えないのです。
必要以上に、決めかねたり解決の方法が見いだせなかったりして、心を痛めないことです。
憎しみや辛さ・後悔などネガティブな考えは全て捨ててしまいましょう。
そういった負のエネルギーがあなた自身を痛めつけてしまいます。
過ぎてしまったことをいつまでも悔やんでも前進できません。
間違い・失敗から学んだことだけを心に刻んで、それ以外のことは忘れることです。
特に10代・20代と若い人というのは、割り切るのが不得意な人ってたくさんいるかと思います。
憎しみや悲しみを引きずってしまい、自分を正当化するようなことを言いがちです。
自分は悪くない、悪いのは相手で、理に合わないことをしているんだと思ってしまうかもしれません。
潔くなるべきなのに、そうはなれないのが、未熟さ。
では、こう考えたほうが、あなたの心も少しは楽になるでしょう。
人生を上手に生きるために
それは、相手は人間だということです。それも、全く別の生物ということ。
考えも嗜好も価値観も生まれてきた環境だって何から何まで違うのです。
だから自分の価値観を相手に押し付けても「話が合わない」のです。
理性的になって物事を考えられるようになると、「頑張っても頑張っても~」という必要が無くなります。
感情に左右されてしまうと解決できる問題もできなくなる。
大きな問題に発展してしまう危険性すらあるのですから、まずは頭を冷やして、自分を振り返ることです。
そして、しっかりと反省することが出来たら、次はこうしよう!と踏ん切りがついたら、あとは振り返らない、後悔もしない。
ただ真っ直ぐに歩くだけ。
簡単ではないことですが、できるだけ、「上手に生きる」ことを目指しましょう。
そうやって生きることで取り越し苦労もする必要もありません。
今日も、ここまでお読み下さりまして、ありがとうございました。
最近、当ブログでは誕生日から占う相性診断も、記事として書いています。
かなり途方もない制作になるでしょうが、今年1年の間に終わればよし!とします^^
それぐらい時間がかかるのでどうぞお待ち下さいね。