
本日は前回の続きです。仕事も恋愛も企業努力をしないと何も得られません。怠けものだと幸せどころか、何も手に入らないのですからね。
今週のお知らせ(4月3日~4月11日まで)
ようこそ、おいで下さりました。
こんにちは。純櫻☆アキトキミの山尾亜瑞と申します。
まず、今週のお知らせからお話してまいります。
純櫻☆アキトキミの鑑定をお申込みされる際についてです。
当方では鑑定をお申込みされる際には、まだ鑑定をいたしません。
最近、「ご相談される際は同時に鑑定も行うんですか?」という方がいらっしゃいました。
別サイトのほうで、電話鑑定の流れ、メール鑑定の流れ、メール写真鑑定の流れについてご説明をさせていただいております。
1.お申込みフォームもしくはお電話でご予約を取ります
↓
2.ご相談内容やあなたの個人情報をご入力下さい
↓
3.お申込み内容をお書き頂いたら受け付けメールが届きます
↓
4.相談内容の確認と料金の見積もりをさせて頂きます
↓
5.『ご確認メール』を送信させて頂きます
↓
6.ご確認メールが届いたらお支払いをお願いします
↓
7.【鑑定のご入金を確認致しました】というメールをお送りいたします
↓
8.(メール写真鑑定の場合は、この時点でお写真をお送りください)
↓
9.鑑定を開始します
上記の項目は、基本的な流れとなります。
他の占い師さんたちはどのように鑑定の流れを作っているのか分かりませんが、
色々な商品を扱っている楽天市場やアマゾンなどのショップでも基本的な流れはこうです。
そのため、
最初にお申込みフォームか、お電話にてお申込みされる際に、ご相談内容をお話していただいてから、別の日に鑑定をする形となります。
どうやら大手の占いサイトは鑑定時のときにご相談されるそうですね。
実際に私も知っていますが、こういうパターンも少なくないんですよ。
そしてご相談時に占いもその場でするので結構時間がかかってしまうケースがあります。
「今から祈祷します」とか、
「悪霊を除霊します」とか、
訳の分からない事を言って鑑定時間を伸ばすやり方も存在します。
私が大手の占いサイトに偵察していたときに、
「拝み屋でもやってできるだけ時間を伸ばしてほしい。嘘でもいいから祈祷をしてそれなりに演技をしてくれ」と言われました。
私は、そういう汚いやり方が嫌いなので、すぐに辞めちゃいましたね。
素直にご相談者さんの魂に寄り添って、正直に占って、正直に鑑定結果をお伝えしたい。
それが本当の占い師のあるべき姿だと思いますからね。
純櫻☆アキトキミは、できるだけ時間を短縮したいので(ご相談者さんに金銭的な負担が大きいですから)最初にご相談内容をお聞きしてから占い、鑑定時に鑑定した内容をお伝えする感じです。
鑑定の日にダラダラ占ってしまうと本当に時間がかかるし、1時間、2時間なんてあっという間なので、ご相談時に同時に鑑定をするというやり方はやりません。
当方に鑑定をお申し込みしてくれているご相談者さんのほとんどは、純櫻☆アキトキミのやり方に納得してくれていますが、たま~に「納得できません!」という方がいらっしゃるので、今回ご説明をさせていただきました。
因みに、これは蛇足ですが、
大手だと信じられる、というイメージですが、大手であればあるほど先に挙げた「時間引き伸ばし詐欺」をするケースが多いです。
大手占いサイト=信じられる。という方程式は成り立ちません。
逆に大手じゃない占いサイトで真面目に正直に占ってくれる占い師もいます。
インターネットじゃないですが、私も他の占い師さんや、神主、僧侶の方に会いますが、時間引き伸ばし詐欺をする人は一人もいないです。
いきなり、
「はい。あんた、呪われているよ。今すぐ除霊をしましょうね」
と言って、人を脅させるような人もいませんし。
頼んでもいないのに勝手なことをして時間を引き延ばしたり、除霊代を請求したりして、人の悩みにつけ込んでくる輩もいません。
当サイトをご覧の皆様も、その辺の【真実を見る眼】というのは養ったほうが役に立つと思います。
Sample Heading
本日の人生ヒントですが、先週の続きをお話してまいります。
このご時世を生き抜いていくためには「企業努力」をしていくのが大事。
その「企業努力」とは何ぞや?
商品を売りたいと思っている人は、その商品を売るためには「価格」も大事だけど、その商品の「質」と消費者の動向を研究しないといけないよ。
汚い店で食べ物屋を営んでいる場合じゃないよ。
味も大事だし、お店の雰囲気が綺麗か、目で楽しめるものか、音楽も大事だよ。
「モノ」を売るということは、それなりに努力しないと売れませんよ。
それが「企業努力」だと前回にご説明をいたしました。
それでは本日は、
その「企業努力」はどういう現場で生かされつつあるのか?
恋愛でも本当に使われているのか?
それら2点をお話ししていきます。
今年3月のニュースに出ていましたが、餃子の王将が男性向けの中華料理店を払拭し、女性が入りやすい様に店づくりをしました。
その名も、GYOZA OHSHO
新店舗では同社としては初めて社外の人材を起用。店舗設計からオリジナルメニュー開発、ホールスタッフ指導まで女性の専門家に依頼し、社内の女子チームも関わった。といっても、奇をてらった店舗ではなく、親しみやすく、温かみのある店という考えは変わらないという。「従来からの男性客にも来てもらえるよう、気軽に入れて価格もリーズナブル、活気のある店といった王将らしさは残している」(渡辺社長)。
これは素直にスゴイことだと、私は思いました。
今まで中華料理店や牛丼屋は女性客を増やす努力をしていませんでした。
女性の中でも中華も牛丼も食べたいと思う人はいたのに、「いや、あの場所は一人で入りにくいし…」「女子の友達みんなで食べにいくところじゃないわ」という意見のほうが多いんじゃないかと思います。
とにかく、「おっさんの店」。
野暮ったいというか、女子がいくところじゃないよねというお店なんです。
牛丼屋は価格を落とせばいいんじゃない。と、価格競争をしていましたが、それはとんだ間違いです。
ターゲット層が男性向けで、女性向けに設計されていないんです。
女性が入りたくなる外観やインテリアじゃない。
「かわいい」「モダンな感じ」「素敵だよね」と思わせるポイントがない。
でも、
このGYOZA OHSHOですが、「油っぽくって床が滑りやすい」という中華料理屋のイメージを払拭。
和を基調にしたデザインや、
カフェ風の内装であったり、
女性客が一人で入れるように、企業努力をされていますよね。
オリジナル料理には、和と中華の食材を融合したメニューも登場。京都のおばんざいを意識し、オイスターソースや豆板醤、ナンプラーなどの調味料で味付けしたきんぴらや煮物なども味わえる。小針氏一押しの杏仁豆腐や豆乳きな粉プリンなどのデザートは、すべて店内の厨房で一から作っているという。
オリジナルレシピのメニューは20数種類。もちろん、ニンニクの効いた餃子や麺類など従来の定番メニューも味わえる。「目でも楽しんでもらえるよう、王将の定番メニューも器や盛り付け方を変えている。量も女性向けに少なめ」と小針氏。また、いろんな料理を少量ずつ食べたいという要望や酒のつまみにも対応できる「ジャストサイズメニュー」も充実。しかも、価格は従来店と同じ設定。4個入りスープ餃子480円、杏仁豆腐380円と手ごろだ。
味も、素材も、今までの餃子の王将の感覚と変えて、中華だけではなく和も取り入れていますね。
こういった新しい感覚のお店があれば、デートにも使えるし、ファミリー向けにも行き易いんですよね。
女性客が増えれば増えるほど、お目当ての女子目当てに男性も「行こうかな!」という気持ちになるから男性客も自然と増えるわけです。
男性客だけをターゲットにしても女性客は増えません。
いくら価格を抑えて価格競争も無駄なんですね。
女性やファミリー向けを対象に店づくりをするほうが利益も上がります。
餃子の王将と同じく「企業努力」をされているのが「コンビニ」ですよね。
商品の種類の豊富さ、味も研究しているから美味しいし、弁当も、パンも、サラダも、惣菜も、スイーツ系も昔と比べて進化しています。
本当に指をくわえて男性が通り過ぎていくのを見ているだけですか?
恋愛だって同じことが言えますよ。
「あーあ、出会いがないなー」と思っている女性がたくさんいます。
出会いについてのご相談をされる方々の共通点。
それは、「油っぽい床が滑る中華料理店のように不毛なお店をそのまま」にしているということ。
「何もない私ですが、誰か私を好きになってくれる人はいますか?」
と仰りますが、そんな人と付き合いたい人が本当にいますか?
幸せになりたい…。と願う人々はたくさんいらっしゃるでしょうけど、幸せは努力をした人間だけが与えられるもの。
お店にお客さんが来ないのはそれなりに理由があります。
インテリアも外装も汚い、床はきったない油まみれで、音楽はロマンとはかけ離れた今流行のノイズ音楽、サービスの悪い接客、どこにでもあるような味。
そんなお店に行きたいと思いますか?
笑顔が難しいなら、せめて親切に丁寧にしようとする接客が必要ですよね。
つまり、お客さんを引き寄せる「企業努力」をしていない。
そんな廃業しそうな、閉店しそうな人が、「出会いがない」と言って投げているのです。
まずは少しでも努力をしないと。
ファッションも、ヘアスタイルも、綺麗になるのも、人格を高めていくのも、全部努力ですよ。
馬鹿丸出しの会話をするんじゃなくて、小説や映画で読んだもの、培ったものを全部インプットして、どんな会話でも対応できるようにならないと。
男性は話していて面白い、興味が湧く女性に惹かれるものです。
その場その時の会話に臨機応変に対応できるようにならないと、話していても「つまらない女だよな」と思われてしまうのがオチ。
セックスをしたって、その後に逃げられてしまうのは、企業努力をしていないから。
その女性が男性を惹きつけて惹きつけてやまない女性ならば、ヤリ逃げされることもありません。
そもそも一度セックスをさせるのが良くない手段です。
「この人、こんなに素敵だったなんて」
「こんな面もあったのか」
と驚かせないと意味がありません。
この引き出し、あの引き出し、そっちの引き出しなど、「引き出し」がいっぱいあれば、嫌でも男性も逃げません。
逆に追われる女になります。
企業努力しないと、出会いもないし、好きな男性も逃げられてしまいますよ。
今日はとっても大事なことをお話いたしました。
まさに、仕事も恋愛も今日申し上げたことが全てです。
つまり、努力が大事ってことです。
それではこれで今週の人生ヒントを終わります。
ここまでお聞きいただきありがとうございました。
来週もどうぞ宜しくお願いいたします。