先日から公開可能の了承を頂いている、ご相談者さんの悩みをアップしています。非常に好評なので、様々なご相談内容と鑑定内容を書いていきます。どうか同じ悩みで悩んでいる人は参考にしてみてください。今回の悩みは同性愛者さんからの悩みです。
ご相談者さんのお悩み:僕は同性愛者です。自分の将来に希望が持てません。
わたしは25歳の会社員です。
物心ついた時から、女の子の恰好が大好きで、ブラジャーも着けてお化粧もしていました。
また恋愛対象は必ずといっていいほど、男性でした。
何人かの男性に恋をしてはどの男性にも彼女がいて、振られてしまう毎日でした。
勇気を出して好きな男性に告白をしても、軽蔑され、笑われ、いじめられました。
とてもとても傷つきました。
同性愛者には生きる道もないのだと死の淵にいるような気持ちになりました。
わたしは、いまの今まで、「男性を好きになってはいけない」と自分に言い、自分のことを「不潔」「最低の人間」だと何度も思いました。
男性を好きになるのが罪だと思って生きてきました。
両親に孫の顔を見せることができないという親不孝さには腹が立ちます。
男性しか好きになれないということから、何をするにもやる気が湧いてきません。
無理に女性と結婚して子供をつくることができますが、そうなると、妻や子供にも嘘を付くことになります。
「男性を好きになっても良いんだ」と、自分自身を認めることができれば、きっと自然体で生きることができると思います。
でも、ゲイもレズビアンも両方とも、少数派の世の中です。
真面目に生きるのがばかばかしいのです。
本当に苦しくて苦しくて仕方がありません。自分ではどうにもなりません。
純郁∞アキトキミさま、どうか助言をお願い致します。
25歳 男性 宏基さん
家族や友達のために生きるんじゃなくて自分のために生きることが大事。
男性が男性を愛することなんて何のおかしいことでもありませんよ。
同性愛者がいけないことのみたいに、オロオロして、ただのクズだって叫んでいる人が少なくありません。
家族にカミングアウトすると「気持ち悪い」といわれて、家出をするだけではなく、自分で命を絶った人もいます。
家族だって、子を産んだ親だって、どんな権利があって彼らに偉そうに言えるのでしょうか。
自分と違う考えだったり、趣味だったり、性癖だったり、価値観だったり、、、、
それらを排除しようとする人が多いのが今の現状です。
以前に、宏基さんが男性に告白した時、いじめられたとのことですが、それはとても傲慢な相手だったということです。
あなたは何一つ悪いことをしていません。ただ純粋な片思いを告白しただけです。
たった一つあなたに間違いがあるとしたら、同性愛者だから振られたと思っていますが、異性愛者でも振られることは多くあるということ。
おかげさまで、片思いをしているご相談者さんからお悩みをお話して頂けるのですが、その中でもその片思いが報われない人もいるのです。
つまり、男女の恋愛でも、ゲイでも、レズビアンでも、タイプじゃなければ断られてしまいます。
「どうせ、僕は同性愛者だから・・・」という固定観念にとらわれてしまうのは、あまりにも賢くない生き方ですよ。
何故なら、本物の愛とは、「その人のためならば自分はどうなっても良いと思うこと。我欲を捨てるということ。」
あなたが、これから出会う人を、こんな風に愛せるようになるのが一番大事。
周りの人の意見ほど当てになるものはありません。特に自分と嗜好が違うからといって文句を言う人には!
宏基さんは、そんな愚かな人の言うことを聞いて忠実に生きて行くのですか?
同性愛者であることを隠して、女性と結婚して、ずっと嘘をついて仮面夫婦を演じていくことが最も罪なことですよ。
大きな嘘を付くことで、奥様も、お子さんをも、苦しめてしまうことになるのですから。
奥さんやお子さんたちが同性愛者だからという理由で苦しむのではなく、愛を知らないで生きて行くことになるからです。
特にお子さんについては、生まれた時から、お父さんやお母さんの愛が分からないで育ってしまうのですから、仮面夫婦だということがすぐにバレます。
子供って思っているよりも賢いですよ。
私がものすごく心配なのはその部分です。あなたが付いた嘘で周りを不幸にしてしまう可能性もあるのです。
アメリカの一部の州もイギリスも、同性婚が認められています。
日本は未だに障害を持っている人たちにも冷たいところがあるので、こういうことに関しては遅れていますが、何ら気にする事はありません。
また、もし、ご家族が同性愛者について理解を示してくれないとしたら、家を出て自分で生活をしてみてください。
きっと新しい世界が広がると思いますよ。
純郁からの愛の言葉。
同性愛者の恋愛や家族問題についてのお悩みはよく、純郁☆アキトキミのもとに、ご相談して頂いています。
「同性愛者として生きていく事に疲れてしまった」
「同性愛者って気持ち悪い」
「理解できない。キモい。といわれてしまった。」
などの言葉を何度もお聞きし、実際に悩みを聞いてきました。
同性愛者であることは何ら問題はないのに、それを周りが、自分には受け入れられない考え方だから、排斥するといった意見。
反対意見も賛成意見もご相談頂きましたが、大事なことが一つあります。
それは異性愛者であろうが、同性愛者であろうが、人間として思いやりを抱くことです。
また、人に対して「こんなことをしたら喜ぶかな」とか「今はこうすべきだろうか」と気遣い。
自分の意見ばかり言わないで相手の意見も聞く、合わせてみるという、配慮も必要です。
これが欠けている人がほとんどです。
つまりは、人として必要な「思いやり」が足りないのです。
なのに、同性愛者だから振られた・・・と嘆きすぎるのです。
純郁☆アキトキミでは、ゲイ、レズビアン、バイセクシャルからの悩みも多くご相談いただいております。
あなたの悩みも解決してみませんか?
先の見えないつらく苦しい片想いに、ただただ耐えるだけの日々。
あの人の気持ち、あの人を取り巻く状況、そして、この苦しみから解き放たれる日と恋の行方。
また、これからの人生をどうやって生きていけば良いのか、あなたが知りたい全てを包み隠さずお伝えします。
メール鑑定からご検討くださいね。
質問などがあればお気軽にお問い合わせください。