
旦那さんと離婚したい人はたくさんいますが、その中でも旦那さんよりも奥さんの方から離婚したいと思っている人はいますか?純郁∞アキトキミがご相談者さまのお悩みの真実を見抜いてアドバイスしました。
こんにちは、アキトキミです。旦那さんと復縁したいって方もいればもちろん、離婚したいって方もいます。
どうして離婚したいのか?ただお互いに倦怠期になっただけなのか?
ご相談内容からみていきましょう。
目次
ご相談内容:早く離婚して第二の人生を歩みたいと思っています。
純郁さん占って下さい。お願いします。
現在主人と別居して1年になります。去年の8月から今年の2月まで7歳と5歳の男の子の親権争いで調停をしていましたが
決着つかず、離婚せず別居生活を続けることになりました。私は早く離婚して第二の人生を歩みたいと思っています。
しかし、主人は離婚はしてもいいけど、親権を譲らなければ離婚しないと言っています。私はいつ離婚できるのでしょうか?離婚自体できるのでしょうか?
旦那さんはお子さんをほしいと思っているご様子。
それにお子さん2人を養えるぐらいの財力も持っていると見えました。
奥さんの代わりとなる人はしばらくいなくても、ベビーシッターに任せたいとの意向もみえてきましたし、結婚する可能性があるかもしれないということも分かりました。
でも同時に、旦那さんはそこまで奥さんと離婚はしたくないとも見えました。
一方でK.F.さんの場合は、離婚したいって気持ちはあっても、そんなに頭を抱えて離婚したい・・・と本気でF.K.さんは思ってますので、どうしてなのかが気になってしまいました。
旦那さんと奥さんの気持ちの温度差を読むのも占い師の役目。
それでは四柱推命、姓名判断、九星気学、タロットカードで占ってみました。
今回のタロットカードは、カップのキング、ペンタクルのペイジの逆位置、ワンドの8の逆位置、星の逆位置、カップのナイト、カップのクイーンの逆位置、ソードの8の逆位置、カップのペイジの逆位置、ペンタクルの7の逆位置、ペンタクルの4でした。
カードが出てきた瞬間は、「離婚するなら失うのものが出てくる、代償がある」そんな風にカードが教えてくれました。
離婚は思ったよりも簡単なものではなく、努力もかなり必要で難しいですが、K.F.さんの場合はやり遂げられるとカードが助言してくれてます。
それでは鑑定内容をご紹介させて頂きますね。
鑑定内容:頼れる占い師が鑑定する。離婚するなら旦那と話し合ってみて円満離婚を
さて、F.K.さんへの鑑定をご紹介してみようと思います。
まずは、K.Fさんと旦那さんの性質、相性問題から占い鑑定をさせて頂きました!
K.F.さんの性質ですが、知的で直感的・精力的な性格をしています。
あなたは強い心と野心に燃える性質で、独自の考えを持つと同時に人の欲求を素早く理解します。
直感的に優れ、第六感が働く人であり、楽観的でカリスマ性があります。
バイタリティと意志力に満ちて、押しが強いので、自分の意見が尊重されることがK.Fさんにとって重要です。
自分の意見をはっきりと表現する上に非常に説得力もありますよ。
次に、旦那さんの性質ですが話し上手で独創的です。
プライドが高く仕事に誇りを持っていますが、人の下で働くのは向いていませんし、立身運がある人です。
社交的なのでどんなタイプの人とも、打ち解ける能力があり、気さくで頭が良く、多くの友人がいます。
権力や体制の圧迫に対しては納得しなければ、決して迎合しない頑固者です。
自分を刺激するタイプの知的で創造的な人々に魅かれます。
愛情を求める気持ちは強いのに、長期にわたる人間関係では、優柔不断でつまづくこともあります。
二人の相性について、まずは四柱推命で占ってみましたが、
同じ干合同志で、友人なら相性はいいですが、
夫婦関係の場合ですと、平行関係で歩み寄りがなく、
お互いの意地の張り合いで折りが合わないのです。
日柱の相性は半会で、セックス面での結びつきが深いです。
また、二人とも、スピリチュアルがあり、高い精神性や純粋な心を持った人を愛します。
霊感が強く精神世界に関連した才能を持ち、知性的でありながら、たくましい実行力を合わせ持った人を愛し、カリスマ的な雰囲気を持った人に心が魅かれてしまいます。
信頼し合える関係を望みます。
お互いに感情の起伏が激しいですので、安定を求めますが、平行関係で歩み寄りがなく、意地の張り合いになってします。
旦那さんは今年は、天中殺なので来年に明けるのでこの時に、歩み寄りながら離婚についてお話をした方が良いでしょう。
続いて、タロットカードでも結論が出ました。
結論としては、K.Fさんが離婚するならば、大きな物と引き換えに離婚ができると出ました。
つまり、離婚をすることによって失うものが出てくるのです。
また誰かの手助けやサポートが必要ですので、自分たちだけでは離婚はできないとも出ています。
現状では、旦那さんと離婚について、深いレベルまで話し合っていない事が分かります。
奥さんは、一生懸命考えているつもりだと思いますが、
旦那さんとは、コミュニケーションの行き違いがあって、離婚について、よく話し合っていないのではないですか?
ですが、K.Fさんの離婚への意志は固いようですね。
ネガティブというよりも、むしろポジティブに離婚についてしっかりと考えていますね。
また、離婚することで、これからの人生がもっと変わればいいなぁ、幸せなチャンスを掴みたい!と、前向きに考えている様子が伺えますよ。
以前は、離婚が認められなかったことについて、相当ショックを受けていたと出ていますね。。
憂うつな日々を暮していたのですね。
今でも、あなたは悲観的になって手にしている物を、手放さないといけないのではないかと不安になっているご様子。
それと同時に、離婚が達成できればいいのにという、願望も抱いていますよね?
だけど、期待外れの結末になってしまうんじゃないかと、怖がっている様子もありますね。
旦那さんの方も重い腰を上げて、やっと離婚について動き出そうとしています。
>主人は離婚はしてもいいけど、
>親権を譲らなければ離婚しないと言っています。
とありますが、以前まではまだ離婚しようと思っていなかったと伺えますね。
このままの調子でいけばですが、K.F.さんのやり方では、離婚は少し難しいみたいです。
ちょっと旦那さんや、周りの方に対して、自分のやり方を主張しているのではないですか?
守りの態勢に入ってて、周囲の意見に耳を傾けないところってあったりしませんか?
ただ闇雲に、自分の意志だけで離婚するってよりは、旦那さんとよく話し合ってから離婚した方が成功率はアップします!!
つまり、旦那さんとは停戦をして、お互いに話し合い、平和的に離婚した方が上手く行きますし、第二の人生だって送れます。
今はとにかく、お互いに平行関係なので、歩み寄りながら、離婚に向けて着実に話し合いましょう。
その方が、奥さんも旦那さんもしんどくないですし、円満離婚ができますよ!!
ご相談者さんの感想:「そうそう…まさに!」「あぁ…そうなんだよ…」という言葉が出てしまいました。
鑑定メールを送ってから2日後にK.F.さんからご感想を頂きました。
どうやら離婚したい原因はK.F.さんに「好きな人」と「お姉さんにセクハラをした」ってことでした。
やはり子供が小さいうちなら、本当は離婚しない方が良いのですが、今回の場合はお姉さんに強制わいさつをしたってことが一番ひどいでしょうね。。
そういった理由から、K.F.さんのお母様も離婚するのを許しているのだと思いますよ。
だから、K.F.さんも離婚についてはかなりポジティブに考えてますし、後ろ向きな感じで離婚したいって思ってません。
円満離婚を目指したいと思っているF.K.さんのご感想をご覧くださいね。
純郁さま、この度は鑑定ありがとうございました。
鑑定結果を読みながら、「そうそう…まさに!」「あぁ…そうなんだよ…」という言葉が出てしまいました。
先ほど母に鑑定結果を読んでもらいました。
や、やだ!当たってる!とびっくりしていました。(笑)>結論としては、K.F.さんが離婚するならば、
>大きな物と引き換えに離婚ができると出ました。
>つまり、離婚をすることによって失うものが出てくるのです。何事もなく離婚は出来ないと思っていましたがやはりそうですよね・・・。
この大きなものが子供なのかもしれないですね。母も失う大きなものを気にしていました。もしその大きなものが子ならば、幼子を手放すわけには行きません。
子供達は私と生活したいと言っているので手放すことは出来ません。
>自分たちだけでは離婚はできないとも出ています。
>現状では、旦那さんと離婚について
>深いレベルまで話し合っていない事が分かります。そうなんです。お互い突かれる痛い部分がありまして・・・話し合いが出来ません。
私には好きな人がいたこと。主人には私が妊娠中、私の姉に強制わいせつをしたこと。
話し合いをするとお互い攻め合うだけで、何も話が進まないことに疲れてしまうだけなんです。
>ですが、K.F.さんの離婚への意志は固いようですね。
>ネガティブというよりも、むしろポジティブに
>離婚についてしっかりと考えていますね。これもそうなんです!
離婚は夫婦の別れであって親子の別れではないと思っています。
別居している今も、毎日保育園小学校の迎えは主人にやってもらっています。夫婦のままだとお互いいがみ合ってしまうので、離婚をして子供達を育てる同志としてやっていきたいと私は思っています。
>以前は、離婚が認められなかったことについて
>相当ショックを受けていたと出ていますね。。
>憂うつな日々を暮していたのですね。そうなんです・・・。
調停で調停員さんに離婚したければ親権は諦めなさいと言われたり、主人のしたことはもう昔のことでしょう?と言われたり・・・辛かったです。今思い出してしまって泣きそうになってます・・・。
>今でも、あなたは悲観的になって手にしている物を
>手放さないといけないのではないかと不安になっているご様子。
>それと同時に、離婚が達成できればいいのにという、
>願望も抱いていますよね?純郁さんのおっしゃるとおり、私は自分の意見が通らなかったり、思い通りにならないと嫌な人間です。
困ったものですm(_ _)m(笑)
このまま離婚出来ずこのまま日々を過ごして行くのかなと毎日不安ばかりです…。
>旦那さんの方も重い腰を上げて、
>やっと離婚について動き出そうとしています。この言葉!なんと嬉しい!相当重い腰!早いとこ動いてほしいです!!!
>旦那さんは以前までは
>まだ離婚しようと思っていなかったと伺えますね。なんとなく薄々思っていました…(´Д` )
さすがです、純郁さん☆今回純郁さんに相談させていただき、自分とまずちゃんと向き合ってみようと思いました。人の話を聞かないのが私の欠点です。
純郁さんの言葉、よく噛んで飲み込んで肝に銘じます。
焦らないで前に進んでいけたらなと思います。ありがとうございました。おかげで目標が出来ました!平和的離婚!円満離婚目指して頑張ります!
慎重に愛をもって(人間愛ですね。夫婦愛はもうまっっっっったくないのでf^_^;)
円満離婚目指しますね☆これからもブログ楽しみにしています。頑張ってください。
K.F.さん、ご感想を書いて頂きまして本当にありがとうございます。
離婚しても夫婦の別れだけど親子の別れじゃないと思っていることは、すごく良いことだと思うんです。
旦那さんもお子さんを大事にしているので、子供にとっては「よきパパ」でいてほしいのは、K.F.さんもお母様もそうだと思うんですよ。
そしてお子さんはK.F.さん側ですが、もしかすると今後先、お父さんと一緒にいた買ったり相談したいときもあるかもしれない。
ですので、そんな時はお父さんが必要になりますよね。
またお子さんを大事にせず、仕事ばかりに没頭している人は少なくないと思いますので、旦那さんの姿勢も素晴らしいなと思います。
ですが、ご家族にセクハラをしているということは道徳的にもいけないことですが、一人の女性としてもショックを受けますよね!!
他の占い師ならもしかすると、「離婚はまだやめた方が良い・・・」と助言してくるかもしれません。
でも天中殺の場合でも、その2年間の時期を避ければいいのですので、天中殺の間に離婚後のことなどを考えて準備をしておけばいいんですよね。
大事なことは、「離婚」をネガティブに考えるのではなく、プラス方向に考えて旦那さんと協力し合って離婚する方が良いんです。
奥さんにとっても、お子さんにとっても一番良い選択をするのが大切です。
離婚を「円満離婚」を考えていけるような人こそ、純郁∞アキトキミの占い鑑定はオススメできるんです。
不安な点があれば、いつでもご質問してくださいね。
あなたのお悩みから読み解いてどうすればいいのか綿密にアドバイスできます!
純郁∞アキトキミの占いについて、
純郁∞アキトキミにご相談されたい方は、お申込みくださいね。お待ちしております。